今回のブログは前回に引き続き、東別院(ひがしべついん)☆暮らしの朝市
オススメのお店・パート2
午前中で売り切れることも多い、大人気のキッシュ&スコーンをご紹介します。
・名古屋で無添加スコーン&キッシュが食べたい!
・【東別院・暮らしの朝市】の、美味しい無添加のお店が知りたい!!
という方はぜひ最後までご覧ください。
今回の記事が、お役にたてれば嬉しいです。
その他オススメのお店の記事は、こちらから読めます↓
【激うま☆無添加パン】
【無添加&オーガニック弁当】
【畑のヤキソバ&在来種 納豆】
【オーガニックドリンク&無添加ホットドック】
【無添加スイーツ&体にやさしいピザ】
【無添加・極上ひもの&オーガニック玄米ちまき】
【イイダノキッシュ】絶品キッシュ
お店の名前は【イイダノキッシュ】
![【イイダノキッシュ】の看板](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_095306.jpg)
太陽のように明るくて親しみやすい女性の店主さん。
写真がなくて残念なのですが…外観もとても可愛らしいお店です。
人気店なので、午前中で売り切れていることも…。
私も買えなかったことがあります(涙)
![テーブルに並んだスコーンとキッシュ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_094949.jpg)
このテーブルのディスプレイを見るだけでも、お店の雰囲気が伝わるでしょう??
![レトロなトレーとお皿にディスプレイされたスコーンとキッシュ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230508_131223.jpg)
伝わりました?
![さんすけ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_3094-2.jpg)
はい、計算機が大きくてつかいやすそう。
ありがとうございます!
そうなんです、ちょっと懐かしい、ノスタルジックな感じのお店です。
![さんすけ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_3360-2.jpg)
…………。
キッシュを置いているトレーも素敵ですよね。
![](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230508_131228.jpg)
旬の食材をつかった具沢山なキッシュ。
メニューは日替わり。
お店にいくたび、「今日はなにかな?」とワクワクします♪
どれも美味しそうで、選べないんですよねぇ。
なので、【イイダノキッシュ】に行ったら、思考停止で全種類買います。
![木のトレーに並んだ4種類のキッシュ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_185005-1.jpg)
ひとつひとつ丁寧につくられています。
![](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_185014.jpg)
この断面。
う、うつくしい♪
![具が層になった美しいキッシュの断面](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_185020.jpg)
サクサクの生地。
クリーミーでなめらか。
やさしい味わい。
重くないけど、お酒にも合うキッシュです。
![さんすけ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_3322-4-e1663220386334.jpg)
ワインもええけど、ビールにもあうで~!プハーッ
トモさんと2個ずつペロリ。
![お皿に盛ったキッシュ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230508_193550.jpg)
夫婦でキッシュ好きなので、いろんなお店のキッシュを食べました。
でも、こんなにハマったキッシュは、はじめて…。
アンチョビやホタルイカのキッシュはワインと最高にあいました♪
原材料はシンプル。
味つけや具材のあわせが絶妙。
![キッシュのすべての原材料](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/Ld4w5oFisYY2x0m1717932118_1717937857.jpg)
スコーンも絶品
【イイダノキッシュ】のスコーンも大人気です。
そして、お皿も素敵☆
店主さんのセンスがキラリと光るディスプレイ。
スコーンもキッシュと同じ、メニューは日替わり。
![店頭でお皿にディスプレイされたスコーン](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230508_131232.jpg)
【イイダノキッシュ】のスコーンは、四角くて厚みがしっかり。
個人的にスコーンは、この形が好きです。
プレーンのスコーンは、シンプルですが素材の味が濃くて美味しい!
そして、見た目とはウラハラ。しっとりした生地感。
![プレーン味のスコーンのアップ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_195716.jpg)
大きさは、このくらい。
![手のひらに置いたスコーン](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_195649.jpg)
ちなみに、私の手はとくべつ大きくも小さくもないサイズ。
![さんすけ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2022/08/DSC_3360-2.jpg)
さんすけの耳くらいかな…。
モサモサしたスコーンが苦手なトモさん、大絶賛。
原材料もシンプル。
無添加&ベーキングパウダーもアルミフリー。
![プレーン味スコーンの原材料](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_195624-2-e1717936639498.jpg)
こちらは、ホワイトチョコとアールグレイのスコーン。
甘すぎるのが苦手な私でも、ぜんぜん余裕、むしろ2個目がいける甘さ。
![アールグレイのスコーンのアップ](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_195655.jpg)
原材料が素晴らしい♪パチパチパチ。
![アールグレイのスコーンの原材料](https://sansuke612.com/wp-content/uploads/2024/06/20230408_195618-1-e1717936736261.jpg)
【イイダノキッシュ】は、8日に出店しています・
念のため、ホームページで確認してみてくださいね。
他にも素敵なお店がたくさん♪
出店者情報は、こちらから見えます↓
東別院(ひがしべついん)☆暮らしの朝市
毎月8・18・28日、
10時~14時 少雨決行
※開催決定は前日12時ごろウェブサイトで発表されます。
8日 オーガニック・無農薬のお店がメイン。
18日 オシャレ&個性的なお店が揃う。
28日 定番の人気店のキッチンカーや行列必須のスイーツのお店が多数!
入場料 | 無料 |
【イイダノキッシュ】は、フランスお惣菜の工房もされています。
イイダノツマミと称して出されるメニューは、お酒とあいそうなものばかり。
もちろん、ご飯やパンにも。
飲んべも、飲んべでなくてもおススメ♪
8月下旬に、金城市場内に新店舗をオープンされるそうです。
念願叶ってのお店だそうで、インスタを見て私も嬉しくなりました。
コンセプトは、気軽に立ち寄れる大衆食堂☆
ランチやディナー、美味しいワインを楽しめるようで、今からワクワク。
今まで通り、キッシュやデザートなどのテイクアウトもOK♪
ぜひ、【イイダノキッシュ】のインスタをチェックしてみてくださいね。
コメント