オススメ☆名古屋のお店

東別院☆暮らしの朝市☆大人気!オーガニック☆畑のヤキソバ

記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

名古屋在住。

トモさんと二人暮らしの転勤族。

★ゆる無添加生活9年
★カセットコンロ生活9年
★【かまどさん】9年愛用
★【十得鍋】9年愛用

名古屋・東京の無添加のお店や商品などの正直レビュー発信中。

しーかをフォローする



今回のブログは、東別院(ひがしべついん)☆暮らしの朝市

オススメのお店・パート4

1~2時間で完売してしまう、人気の【畑のヤキソバ】【在来種の納豆】をご紹介します。

よくある【ヤキソバ】ではなく、【唯一無二のヤキソバ】ですよ。


【東別院・暮らしの朝市】の、無添加で美味しいお店が知りたい!

という方はぜひ最後までご覧ください。

今回の記事が、お役にたてれば嬉しいです。



その他オススメのお店の記事は、こちらから読めます↓

【激うま☆無添加パン】

【無添加スコーン&キッシュ】

【無添加&オーガニック弁当】

【オーガニックドリンク&無添加ホットドック】

【無添加スイーツ&体にやさしいピザ】

【無添加・極上ひもの&オーガニック玄米ちまき】

青ノ木農縁

【畑のヤキソバ】を販売しているのは【たねとり農家 青ノ木農縁(あおのきのうえん)】

のうえん、が、農園ではなく、農縁なのが素敵ですね。

【青ノ木農縁】は、知多半島で自然栽培の野菜やお米をつくっています。

体験農園やワークショップなどもされていて、

ホームページには【農と発酵をテーマに遊べる農園】と書かれていました。

やはり、種、人、すべての縁を大切にされています。

とても感じの良い、素敵なご夫婦で、お話ししていると楽しいです。



【畑のヤキソバ】は、 ほうろく油を使用しています。

畑のヤキソバの看板

ほうろく油とは?

愛知県西尾市にある【ほうろく屋】の杉崎さんがつくる菜種油です。

「なんだ、なたね油か…」と思った、そこのアナタ。

さんすけ
さんすけ

えっ?あっ…はい?


違うんですよ~。

この菜種油は、ほかの菜種油とは別物。

とにかくすごい菜種油なんです!!

といえば酸化→酸化したは美容にも健康にも最悪

最近では、1+1=2くらいの常識。

その常識をひっくりかえす【ほうろく菜種油】

なぜなら、【ほうろく菜種油】は酸化しにくいのが特長なんです。

なんと!!

天ぷら油として使用したあとも、使うことができるんです。

繰り返し使っても茶色くなりません。

長年の愛用者は、

「少ない油で揚げ物をしたあと濾(こ)して、また炒め物などにつかい、最後の一滴まで使い切る」とのこと。

油=酸化と思っていた私は、はじめて知った時は驚きました。

なぜ、そんな特別な菜種油になるかというと、原材料へのこだわりと、つくる工程に秘密があります。

国産菜種だけを天日干し
世界にひとつしかないほうろく釜で、薪を炊いて焙煎
湯洗いはせず丁寧に搾る

とてもとても手をかけ、時間をかけ作られています。

戦前、菜種の自給率は、ほぼ100%だったようです。

しかし現在の油脂類の自給率は3%…。

ガンバレ、日本。

そんな希少な【ほうろく菜種油】をつかう【畑のヤキソバ】

ますます食べたくなりませんか?

こんなにも、透き通って黄金色に輝く【ほうろく菜種油】

とても風味が豊で、美味しいですよ~。

瓶の中で黄金色に輝く、ほうろく菜種油

他にはない【ヤキソバ】

【畑のヤキソバ】の特徴は、

自然栽培の野菜
伝統仕込みの発酵調味料
ほうろく油

店先でひときわ目立つ、平らで大きな鉄の鍋。

目の前でつくってくれるのを見ているだけで楽しい♪

大きな鉄鍋で野菜をいためている


この発酵調味料が、最高に美味しいのです。

じゅわ~ッと美味しそうな音とともに、いい匂いにつつまれます。

発酵調味料をヤキソバの中に投入


【畑のヤキソバ】は、しょう油でもない×ソース味でもない×

オリジナルの発酵調味料でつくるので、ほかにはない味です。

紙の器にはいった出来立ての畑のヤキソバ


自然栽培でつくられた野菜は、味が濃くて、力強い。

深蒸しの太打ち麺がモチモチ。

【ほうろく菜種油】のうま味が合わさって、めちゃくちゃ美味しい♪

自然栽培☆在来種大豆の納豆


【青ノ木農縁】の【かもす納豆】も大人気です。

ただ、多くは作れないので、すぐに完売してしまいます。

絶対食べたいなら、オープンと同時に行くのがオススメ。

特徴は、
肥料農薬を使わず育てた自然栽培
在来種の大豆


はじめて見たときは驚きました。

こんなに大粒の納豆は見たことがない!

白いパックにはいった在来種の納豆



食べると、またビックリ。

見た目とは逆。

いい意味で裏切られます。

すごく優しい味わいでクセがなく、大豆のうま味に感動します。



この大豆は、昭和初期まで、西日本で広く栽培されていた品種とのこと。

在来種の中でも、とても大粒。

【青ノ木農縁】のホームページによると、むかしむかしは、各地にご当地大豆が何百種もあったそうです。

今はもう、ほとんどの種類の大豆が姿を消しています。

非効率でとても手間がかかり、少量しかつくれないそうです。

【青ノ木農縁】のおかけで、こんなに素晴らしい納豆を食べれることに感謝!



他にも玄米麺なども販売されていて、すごく美味しかったですよ。

ネット販売で、玄米麺や天日干しの米粉、自然栽培 玄米コーヒーなども購入できます。

【青ノ木農縁】のインスタもチェックしてみてくださいね。



青ノ木農縁(あおのきのうえん)】の出店は、8日


念のため、ホームページで確認してみてくださいね。

他にも素敵なお店がたくさん♪

会場MAP・出店者情報は、こちらから見えます↓



東別院(ひがしべついん)☆暮らしの朝市

毎月8・18・28日

10時~14時 少雨決行


開催決定は前日12時ごろウェブサイトで発表されます。

8日 オーガニック・無農薬のお店がメイン。
18日 オシャレ&個性的なお店が揃う。
28日 定番の人気店のキッチンカーや行列必須のスイーツのお店が多数!

入場料無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました