かまどさん★炊きかたレシピかまどさん★長谷園

長谷園かまどさんレシピ★塩と醤油だけ!ビーツの雑穀炊き込みご飯

記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

名古屋在住。

トモさんと二人暮らしの転勤族。

★ゆる無添加生活9年
★カセットコンロ生活9年
★【かまどさん】9年愛用
★【十得鍋】9年愛用

名古屋・東京の無添加のお店や商品などの正直レビュー発信中。

しーかをフォローする

【ビーツ】といえば、ロシア料理のボルシチ

最近では【食べる輸血】といわれほどの栄養価の高さに注目され、日本でもメジャーになってきましたよね。

我が家でのビーツの食べ方は、炒めたりスープにいれたり生のままサラダにしたり…。

でも、1番好きなのは【ビーツの雑穀炊き込みご飯】

《かまどさん》にお任せするだけの料理ですが、とても美味しいうえに栄養価満点♪

使用している食材の購入店などものせているので、お買い物の参考にしてみてくださいね。

・カセットコンロ生活の人が日々作っている料理を知りたい。
かまどさんのレシピや使い方を知りたい。
ビーツのレシピを知りたい

そんな方の参考になれば幸いです。

こちらの記事には【かまどさん】の【利点(メリット)・欠点(デメリット)】などを詳しく書いています

我が家は【カセットコンロ生活】

さんすけ
さんすけ

IHやし…ってあきらめている人!

我が家のように【カセットコンロ】を使うか、【かまどさん電気】もあるで!

「今までは何だったのかと思うくらい、お米が甘くて美味しい」

「主人も私もおかわりしてしまいました。太ってしまいそう」

レビューも、なかなかの高評価

夫婦2人暮らしで【三合炊き】を使用してます。



材料

いつもながら、少ない食材と調味料でつくります!

野菜

【ビーツ】【ビーツの葉】【にんにく】

※ビーツは〖角切りにしたもの〗をいれます。

※ニンニクはすりおろします。

オーガニック野菜の購入店

無農薬ビーツは《オウメファーム》で購入しました。


《オウメファーム》のビーツは、みずみずしい

甘くてえぐみがなくて美味しい♪

《オウメファーム》の素晴らしい栽培方法はこちらの記事に書いています。


今回は入れませんでしたが、ビーツの葉を細かく切っていれても美味しいですよ。

木のまな板に置いたビーツの葉


無農薬にんにくは【自然農場まほろば(大田区大森)】で購入。

皮やヘタは【ベジブロス用】に冷凍して保存。

ベジブロス用に袋にいれて冷凍している野菜の皮やヘタなど

今回はりんごのヘタや皮が入ってるので【ベジブロス】をつくるのが楽しみ♪

【ベジブロス】のつくりかたはこちらの記事にあります↓

調味料


【塩】【しょう油】


今回使用した塩は【カンホアの塩】


しょう油は【井上の古式じょうゆ】

テーブルに置いた井上の古式じょうゆ


お刺身も煮物も我が家はこのしょう油だけです。

お米&雑穀


今回は1.5合のお米で炊きました。

赤い色をだしたいので、いつも白米or八分づきに精米しています。

〖たかきび・あわ・きび・ひえ〗の雑穀をプラス。

かまどさんの中の8分つき米とたかきび、あわ、ひえ、きび


使用したお米&雑穀はこちら↓

赤木農園の朝日米を何年も食べています。
すっごく美味しいのですが、人気すぎて春頃には完売してしまうんですよね…。

国産有機の希少価値の高い雑穀です。

ビーツご飯の炊き方


雑穀をいれたお米の中に、

【ビーツ・ビーツの葉・ニンニク】しょう油・塩【水330ml】を入れる。

※2合炊く場合は【水430ml】

雑穀をいれて炊く時は、かまどさんの説明書の水の量よりプラス30mlで炊いてます。

雑穀の量によっては水の量を調整してくださいね。


・火をつけ15分間炊く。

少し弱火で長めに炊きます。

カセットコンロの火加減

つまみ位置はこのくらい。

カセットコンロのつまみ位置


さんすけ
さんすけ

ええ匂いがしてきたで~♪

かまどさんの蓋の穴から勢いよく蒸気がでている

夫婦ふたり暮らしで3合炊きを使用しています。

炊きあがりました♪

ちなみに、こちらは葉を入れたバージョン。

ビーツを細かく細切りにしていれても美味しいですよ。


ビーツの色がとてもキレイ♪


ギーで焼いたズッキーニを添えてみました。


【ビーツご飯】は、カレーとの相性も最高ですよ。


すごく美味しいので、ぜひつくってみてくださいね♪


夫婦2人暮らしで、三合炊きを使用してます。

乾燥機能がついた、お手軽な【かまどさん電気】

空焚きOKでロースト調理ができる【新かまどさん】
ホワイトがあるので、欠けても目だなくていいなと思います。

さんすけ
さんすけ

ほかにも【】長谷園の土鍋レシピ】あるで~。
よかったら読んでみてな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました